廃電池選別処理HOME > 事業内容 > 廃電池選別処理廃電池選別処理●すべての種類の電池受け入れが可能 ●電池の種類ごとに分別しすべてリサイクル ●リチウム電池等は絶縁対策を施し保管。リサイクル先まで安全に運搬 ボタン電池リチウム電池水銀電池使用済み電池の種類一次電池(充電できない、使い切り)マンガン電池 アルカリ電池 <取り扱い注意> ●衝撃、つぶさない ●水ぬれ注意 <用途> 使い切り電池で、汎用品として幅広く使われている リチウム電池 ボタン電池 水銀電池 <取り扱い注意> ●衝撃、つぶさない ●水ぬれ注意 ●電極部をビニールテープ等で絶縁する <用途> 高電圧で、電容量が多く、長寿命 ※ボタン型 半導体メモリーのバックアップ用途など ※円筒型 リモコン、時計、電子メーター、電気浮き、火災報知機など 二次電池(充電でき、繰り返し使える) ニカド電池 ニッケル水素電池 リチウムイオン電池 <取り扱い注意> ●衝撃、つぶさない ●水ぬれ注意 ●電極部をビニールテープ等で絶縁する <用途> 繰り返し使えるため、幅広い用途に使われている